令和3年 7月21日(水)
豊洲 シビックセンターホールにて ピティナのピアノステップに
ショウタ君(年長)が挑戦しました!
ピアノを始めて1年未満ですが、頑張って挑戦してくれました!
・課題曲 おいかけっこ
・自由曲 かわいいおんがくか
おめめ クリクリのショウタ君は、本番はさらにクリクリにして、
懸命に先生からのリクエスト(指導)に応えようとしてくれてました。
私からのリクエストは
1.良い音で弾こう!
2.強弱などの表現を聴いている方にわかりやすく!
3.テンポを大切に!
4.フレーズの終わりをやさしく!
あとはあとは…(笑)
本番前の練習では 2.3回 上手くいかなくて、ポロっと涙を流した時も…
でも諦めず、最後まで頑張って表現してくれました。
終わってからも、他の生徒さんのを真剣な眼差しで見つめて、聴いていました!
またひょこっと出た、小さな芽(やる気)を 力強く育てていけたらと!
ショウタ君、また頑張ろうね!
次回のピアノのイベントは 10月3日(日)に教室内コンサートです。
皆、目標に向かってコツコツ練習しよう!
先日7月6日7日と、ようやく再開して2回目のレッスンを行うことができました!みなさん久々に音楽のシャワーをあびて、生き生きとレッスンされていました!
大人気のお話!オリジナル音楽でミュージカル風に読み聞かせです!
ぬいぐるみも使います!これは「グランパパ」という玩具やさんで一目惚れした「しまうま」!購入後にどんな風に使おうか?と試行錯誤して、ギャロップの音楽の「しまうまのうた」が出来上がりました(^^)
トランポリンも大人気!レッスン開始時に跳ぶとその後の集中力が違います!
次回は7月27日(火)28日(水)!体験も募集しております!
今年はホールでの発表会を3月7日(日)タワーホール船堀小ホールで開催しました。4部に細かく分けての開催でしたが、逆に少ない人数でほのぼの感があり、本番にむけてのみなさんの準備と熱意が発揮できた印象に残る会となりました。DVDでの撮影もあり、大好評となしました!
船の形をかたどった特徴の建物のタワーホール船堀。
先日6月20日(日)27日(日)にスタジオ内で「父の日コンサート」を開催しました!ホールの発表会とはまた雰囲気が違い、演奏の感想を発表し合うなど、普段のレッスンの勉強会としての要素もありました。
2台のピアノでの発表です。小さい生徒さんには2台ピアノで先生が迫力の伴奏をしたり、中学生同士のピアノコンチェルティーノ「かごめかごめ」は短い合わせの時間で仕上げた素敵な演奏でした!
観客席もソーシャルディスタンスを取りました!天井が高いので、ホールのような響きが得られます!
ちょうどお教室の外のあじさいがきれいに咲き誇っている季節です!
先日の7月8日(木)20時10分より
大人オープンクラス「基礎コース」お試しレッスンの2回目を行わせて頂きました。
教室としては、お試しを経て、このままレギュラークラスにしたかったのですが
残念ながら、このタイミングで非常事態宣言に…
しかし、期待していただける方と、先生の頑張りと、これからを考慮し
7月29日(木)
8月12.26日(木)
20時10分~(75分)に行わせて頂くことに致しました。
★1レッスン ¥1,500-(その都度払い)
(はじめて受講される方はご予約をお願いいたします)
そしてこれから定期的に行うかについては、状況に応じてホームページにて御報告させて頂きます。
★基礎の「基」を じっくり、ゆっくり学びたい方 に適したクラスです。
よろしくお願いいたします。
ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。
03 6661 3513
●7月20日(火)21日(水)→27日(火)28日(水)に変更!
一週ずれます。
●8月4日(水)11:30〜12:15 たんぽぽクラスのレッスン→3日(火)12:30〜13:15に変更!
急な変更で申し訳ございませんが、予定を合わせていただけると有り難いです。どうぞ宜しくお願いいたします<m(__)m>
令和3年6月27日(日)にエンジェルズ ポップスコーサート(ソロ)を行いました!
3月に行った船堀タワーホールの発表会から、短い時間で皆頑張りました!
プログラム(各メンバーが選曲)
・僕らだけの主題歌
・スマイル
・振り子
・猫
・インサイド ユー
・炎
・紅蓮華
・ハルカ
・瑠璃色の地球
・メイク ユア ハッピー
・115万キロのフィルム
各メンバーが1曲ずつ自分の選んだソロを歌い、他のメンバーがコーラスでハモりました
スペシャルゲストにパーカッションの阿部さん、ベースの千葉さんに出演して頂き
演奏に花をそえて頂きました!
演奏がグッと華やかに、カッチョ良くなりました!ありがとうございました。
そして聴きにいらしていただいた、ご父兄の皆様ありがとうございます。
まだまだ難しい時は続きそうですが、楽しい時間をつくっていけたらと考えております!
これからもエンジェルズをよろしくお願いいたします。
次回は練習は8月からスタートします!
次の本番は10月!
さてさて次のミッションは…(笑)
今年も子供のバレエ教室では、7.8月の毎週日曜日にヴァリエーション(ソロの踊り)のレッスンを行います
今の基礎練習がどう繋がっていくのか、を身をもって体感してもらいたくて
毎年の夏に企画しています。
今年は フロリナ姫、元気の精、キューピット、オーロラ姫、キトリ、スワニルダ など
盛り沢山!
発表は9月の日曜日を何回わけて行います。
1人で踊る ドキドキと 踊り終えた 安堵と そしてそこからどんな感情が生まれるのか…
楽しみです!
毎回の練習を集中して頑張りましょう!
大人オープンクラス 7月日程
火曜日 20時~21時15分
7月 6.13.20.27日
木曜日 13時~14時15分
7月1.8.15.22.29日
(22日祝日)はバレエピアノニストが弾いて頂くので、予約制にさせて頂きます。
その都度払い
¥1,500-
体験お待ちしております。
-
- 本日、6月24日(木)20時10分より大人「基礎コース」のお試しレッスンを行いました。
- 8人の方々に参加して頂きました。
- ありがとうございました。
お試しレッスンが終わり、アンケートをとらせて頂きました。
「内容が丁度良く、楽しかった!」との声、
「難しかったので、もっとゆっくり教えて欲しい」 との声も聞かせて頂きました。
担当の花見先生とも相談し、7月8日(木)にもう一度 お試しレッスンをさせて頂こうという事となりました。
今回のご意見を踏まえ、さらに良いレッスンを目指していきます。
是非、7月8日(木)20時10分~の お試しレッスン(無料)にご参加ください。
ご連絡お待ちしております。(要予約)
03 6661 3513 又はメールにてお願いいたします
6月20日(日)に父の日コンサート(子供の部)を行いました!
1部~3部に時間を分け、感染対策に気を付けながら教室内で行いました。
このような状況の中でも、工夫をこらして目標を設定する事が
教室として大切な事であると考えております。
次回は27日(日)大人の部(ピアノ)と児童合唱のコラボレーション
楽しい時間になりますように!